【ポケマス】ストーリーで開放される要素&バディーズ一覧【ポケモンマスターズ】
ストーリー進行に伴って開放されるバディーズとコンテンツ、いつから使えるようになるか順に紹介。レベルキャップ開放やトレーニングエリア、固定入手バディーズ、ジムリーダーノート(のびしろ)などがストーリーを進めると開放されるぞ
ストーリーで確定入手できるバディーズ ガチャで出たらちょっと損?
チュートリアルで確定入手のバディーズ
下記はチュートリアルで固定入手のバディーズ。後のストーリーで入手のバディーズもそうだが最初のガチャで出ると少し損した気分?
- タケシ&イワーク
- カスミ&スターミー
- メイ&ツタージャ(チュートリアルクリア)
- アカネ&ミルタンク(ガチャチュートリアル)
ストーリー各チャプターで確定入手のバディーズ
- ジュン&ポッチャマ(チャプター2)
- アスナ&コータス(チャプター3)
- エリカ&ラフレシア(チャプター4)
- フウロ&スワンナ(チャプター5)
- コルニ&ルカリオ(チャプター6)
- センリ&ケッキング(チャプター7)
- ヤナギ&パウワウ(チャプター8)
- アイリス&オノノクス(チャプター9)
- ハプウ&バンバドロ(チャプター10)
- タケシ&バンギラス(サイドストーリー1)
- ハウ&ライチュウ(アローラ)(チャプター11)

ストーリー各チャプターで開放される要素、コンテンツ
- スカウト(ガチャ) チュートリアル
- ミッション&修練 チャプター2
- ゲンカイ突破修練 チャプター4
- イベントメニュー チャプター5
- のびしろ、ジムリーダーノート チャプター10
- マジコス サイドストーリー1
確定入手バディーズの強さや使い方
上記のバディーズの強さや使い方が知りたい方は下記記事もおすすめ
コメント